こんにちはTakumiです!
僕は大学3年生の12月から1985年製のスズキ アルト(CA71V)に乗っていました
まず結果から申し上げますと
「愛」があれば維持できます!
ここで維持していた2年間で何が起こったか紹介します
まあ旧車で起こることといえば故障なのですが…笑
まず最初の故障がこちら
ラジエーターキャップ故障
これによりエンジン中がクーラントまみれに笑
これはキャップを交換すれば直りました
そしてこの頃エンジンを高回転維持で走ってると水温が上がっていくことが判明
一度サーモスタッドを交換し、水回りの洗浄を行いました
しかしこの整備だけではあまり改善しませんでした💦
しばらく現状維持で乗ることに
また、モノタロウなのでまだ意外と新品パーツが出るので屋根のプラスティックパーツを交換したりもしました
ここまでの整備に関しては正直そこまでお金もかかっていませんし大変だとは思いませんでした。
問題はこの後からでした…
その(2)に続く